2~3月は卒業旅行シーズンですね!
私も卒業旅行はアメリカはカリフォルニア州に行ったわけですが、洋楽・洋画好きとしては、絶対にロサンゼルスは行くべきですね!
あわよくば有名人に会えないかななんて思いましたが、そんなに甘くなかったw
2月に行きましたが、日中は20℃を超える暑さで、全然半袖でもいけました。
夕方くらいから肌寒くなるので、長袖も持って行った方がいいですね。
ちなみに移動はすべて地下鉄とバスを利用ので、だいぶ安く抑えられたと思います。Google mapで調べればだいたいたどりつけます!
当時はUberとかLyftとか使い方分からなくて、使いませんでしたが、使った方が便利なのでアプリを入れてから行くことをおすすめします!
ハリウッド/Hollywood

ハリウッドはマストでしょ!
観光するにも、買い物をするにも、まずはハリウッドに行けば1日楽しめます!
日本ではなかなかお目にかかれない洋服ブランドや古着屋さんまでありますよ♪
①チャイニーズシアター/TLC Chinese Theater

ハリウッドのランドマークです。
中には入っていませんが、やっぱり圧倒的な存在感!
新作映画のワールドプレミアムの会場としても使われるところです。
ここでTips!
この辺の通り一帯に、「タダだよ!」って言ってCDを配ってくる人がいるんですが、受けとるとサインをかかれて、「そのうち売れるから20ドルちょうだい」って言ってくるんですよね。
「20ドルならいらない」というと、思いっきり「Fxxk You」って言われましたw
売れてから言えよ!ってねwとにかく無視するのが1番です(笑)
あとは、有名キャラクターのコスプレをした人がたくさんいますが、一緒に写真撮ると、チップで20ドル撮られます。
払ってもいい人は一緒に撮ってもいいですが、タダではないので注意!
②ウォーク・オブ・フェイム/Walk of Fame

様々な分野で活躍した有名人の名前が刻まれたウォーク・オブ・フェイム。
ここは絶対行きたかったんです!
お目当ての有名人がいるのであれば、あらかじめ場所を調べておいた方が良いです。
全部見るには多すぎて、しかもずっと下を見ながら歩くのは危ないです(笑)
ホテル内にはパンフレットなどがあるはずなので、調べてから行きましょう!

▲Backstreet Boys 中学時代に洋楽好きになるきっかけをくれたアーティスト

▲MAROON5のボーカルAdam Levine ちょうどロスに着いたときにセレモニーがあってたけど行けなかった(´;ω;`)
③マダムタッソー/Madame Tussauds

▲私の大好きなJustin Timberlakeに会えました♡
マダムタッソーの館では蝋人形になったハリウッドスターに会えます!(笑)

蝋人形には触ってOK!写真もOK!
ここはめっちゃ興奮しましたw

他にもTaylor Swift、Jason Derulo、Will Smith・・・めっちゃいました!
④ビバリーヒルズ/Beverly Hills

セレブが住んでいるビバリーヒルズ!
ここでも有名人いないかなーと目を凝らしましたが会えませんでした(笑)
ビバリーヒルズに行ったら、高級ショッピングストリート、ロデオドライブに行ってみてください!

ヴィトンやらグッチやら、とても入る勇気が沸かないブランド店ばかりでした(笑)
もう少し大人になってから行きたいと思ったところですw
見て雰囲気だけ楽しんできました!
LAライブ/L.A. Live

ロサンゼルスのダウンタウンにあるL.A. Live。
近代的なビルが立ち並んでいて、夜も賑わう場所です。
またまた洋楽好きには嬉しいスポットをご紹介します!
①グラミー博物館/The Grammy Museum

ここは歴代のグラミー賞を受賞した歌手の衣装や資料が展示してあります。
マイケル・ジャクソンが実際に着ていた衣装や、エルビス・プレスリーの昔の映像など、
歴史的なアーティストの当時の様子も見ることができます。
私の好きなJustinもグラミー賞の受賞者!しっかり見てきました!
[s_ad]
②ステイプルズセンター/Staples Center

NBAの試合といえば、このステイプルズ・センター。
レイカーズのホームですね!(NBAはよくわかりませんw)
グラミー賞の授賞式もこのステイプルズ・センターで行われます!
私たちが行った時はちょうど授賞式の日!
でも周りが厳戒態勢で中の様子すら見ることはできず・・・
近くにあるウルフギャングでご飯を食べて、
今からグラミー賞に行くよって言ってたおじさんと喋って終わりました(´・ω・`)
ホテルに帰って、双子を妊娠していた時のBeyonceのパフォーマンスをテレビで見ました。
しかも、ニューヨークの時間に放送は合わせられるため、生中継じゃなく、2時間後の放送だったんです。。悲しい。。
サンタモニカ/Santa Monica

ここはアメリカ旅行の中で1番好きな街!
好きすぎて2回も行きました(笑)
やっぱり夏が好きなんですよね~
雰囲気良すぎて余生はここで暮らしたいと思いましたね!
①サンタモニカ・ピア/Santa Monica Pia

ランドマークのサンタモニカ・ピアのゲートです。
ここから奥に進んでいくと、
飲食店やお土産やさん、遊園地まであります!
海鳥にえさをあげる人や、バイオリンで演奏をしている人、歌っている人、
とにかく自由で雰囲気が良かったです!
②ババ・ガンプ/Bubba Gump Shrimp Co.

映画「フォレスト・ガンプ」をモチーフにしたレストラン。
映画は見たことありませんw
劇中のインテリアなど再現されているそうです。
ここではシーフード料理を楽しむことができます。

サンタモニカを楽しむなら、ゆっくりご飯を食べて、ゆっくり散策することをオススメします☆
ダウンタウンだとホームレスの人が多くて、結構周りを警戒しながら歩く場所もありましたが、
サンタモニカは比較的少なくて、割と洋服も普通のTシャツを着ているホームレスでした。
ロサンゼルスはアメリカのカルチャーが集まる場所

ロサンゼルスを旅行してみて思ったのは、「アメリカの文化が集まる場所」です。
にわかながらアメリカの文化を少し知っていましたが、やっぱり本場に来るとスケールが全然違いますね。
ハリウッドもそうですし、「アメリカが1番だぞ!」という気合いが伝わってきます(笑)
正直、アメリカ人って日本人に対して冷たいんじゃないか・・・と思っていましたが、むしろ日本人より全然優しくて、スーツケースを運ぶの手伝ってくれた強面のおじさんがいたり、ピアスを褒めてくれる店員さんがいたり、いろんな人がいるんだなーと思いました。
こんなアメリカをぜひ旅してみてくださいね♪
泊まったホテルは「ミヤコ ホテル ロサンゼルス」
泊まったホテルはリトルトーキョーの中心地にある、「ミヤコホテル」。
中には日本語喋れるスタッフさんもいて安心。
対応も親切で丁寧だったので、ロサンゼルスに行くならまた泊まりたいな~と思いました。